営業女7つ道具(その3) | 表参道ではたらく『営業女』

営業女7つ道具(その3)

みなさま、こんばんは!

「営業女7つ道具」のお時間です。

(このシリーズは、毎週日曜日と勝手に私が決めました。

と思いきや、今日は更新が遅れましたが・・)



本日の道具は、コレ!!


 三色ペン


(ふ~っ、一文字ずつ色変えるのは、疲れるね。。)

 

えっ?もう使ってるって?

・・・ですよね~。 ←意味不明。

 

三色ボールペンと言えば、齋藤孝さんが有名。

こんな本出されてます。


齋藤 孝
三色ボールペンで読む日本語
齋藤 孝
三色ボールペン情報活用術

 

本を読むとき、客観的に最も重要なものは、まあまあ重要なものは、主観的に大切」だと感じたものはで、線を引いたり、丸で囲ったりするのだそう。

でも・・本に書き込みをするのに勇気がいるのは私だけでしょうか?ずっと手元に置いておきたい大切な本はきれいな状態にしておきたいし、1回読めば充分という本も、古本屋行きにするために書き込みするのはちょっとなぁ~。(これって貧乏性??)そんな理由もあって、私は前出のポストイットを本を読むときに使っているのですが。。

 

けど、講義やセミナーなどのノートを取るときには、結構使える。

本を読むときと同様に客観的なところは(相手の話には、まずを引き、重要なところは)、主観的に思ったことは。質問の箇所は、主観的なのでで『?』マークをつけ、さらにどうしても聞きたい質問には三重丸や二重丸などで、グレード別にしながらノートをとると、講義の後の質問タイムに、素早く、良質の質問ができるのだそうです。


なるほどー、確かに、講義が終わった後で、「え~と、質問は・・・」などとやっていては、質問タイムも終わってしまいますもんね!

 

そんなわけで、今日行ったセミナー では、

三色ボールペンをフル活用!!

 

するはずだったのですが・・・

 

先生の話があまりにも面白くて、

ノートなんて、ほとんど取れませんでした。。。 

良かったのか、悪かったのか。。(^^;

 

他に、三色ボールペンの上手い活用法、面白い活用法がありましたら、教えてくださいね~♪


では、また来週~(^^

 

追記:

今日のセミナーとても面白く、ためになりました。樋口先生、企画して下さった健探人さん 、ありがとうございました♪